@nzmt_i2o3

somebody up there likes you

そもそも問題を解く前に、のはなし。

今週のお題「人生に影響を与えた1冊」

臨機応答・変問自在―森助教授VS理系大学生 (集英社新書)

臨機応答・変問自在―森助教授VS理系大学生 (集英社新書)

 

このたった一節だけ、だけど。 

その問題を作ったのは誰なのか、

その問題を自分たちに提示している仕組みは何か、

という客観を持つことが重要なのであって、そこに一段高い視点が存在する。

つまり、問題を解くまえに、

その問題は何故生まれたのか、

それを解くことの意味はなんなのか、

問題自体が間違っている可能性はないのか、

という問いかけが大切なのだ。

森博嗣 「臨機応答・変問自在」より)

 

この問いかけをしてみると、問題の見え方も少し変わってくるし、変わってきた。